どうも!恋愛マッチングアプリ広報部のユーリ(@wonder_things_y)です!
婚活を始めてから早1ヶ月が過ぎようとしています…なんて早いんだろう…
特に大きな収穫もなく、アプリでマッチングとメッセージを繰り返す日々…
そんな中、この男性のプロフィールないわ〜とか、この人なんでこんなメッセージを送ってくるんだろう…と悩む事がたくさんあります。
でもこれって、私だけじゃないんですよね!
そこで今回は、婚活アプリあるあるNG集を作成しました!
女性目線と、男性目線からどういう意図があるのか、何がダメなのかを詳しく解説しています!
ぜひこの記事を見て共感して頂くとともに、改善して婚活に活かしてくださいね!
こちら@wonder_things_yでは、実況中継中です。
是非、チェックしてくださいね!
目次をチェック
超がっかりプロフィール編
若いですアピール
- 「◯歳ですが年齢より若く見られます^^」
- 「歳より若く見られます」
- 「気持ちは若いです」
【男性が知らない女性の反応】
この手の投稿を見ると、正直女性は引きます。
どう見ても歳相応かそれ以上の人が多い傾向にあります。
こういう男性は、年齢差は気にしないよ!とアピールしているんですね。
またはアピールポイントが他になくて、人に言われた事を鵜呑みにして書いています。
【男性の克服ポイント】
もし、人に言われた経験があるから!という事で書いているのであれば、社交辞令を覚えましょう。
もう少し自分の事を見つめなおして自分の良いところを発掘しましょう。
見た目に自信(またはコンプレックス)があったとしても、アピールすべきはそこではありません!
転職や就職でも自己分析を行なって自分の強みや弱みを確認します。
婚活でも同じ事です!
もっと自分を見つめ直しましょう。
残念すぎるプロフィール写真
- 元カノと撮ったであろう笑顔の写真
- プロフが睨んでる自撮り
- 洗面所での自撮り
- モザイクかけてる
- マスクして自撮り
- 顔写真がない
【男性が知らない女性の反応】
これもあるあるですね!
ただ、写真だけで判断せずに、しっかりとプロフィールも読んでくださいね。
男性はこういうアプリを使い慣れてないだけかもしれません。
内容をしっかり確認した上で、スルーするならスルーしましょう!
【男性の克服ポイント】
プロフ写真はアピールする大切な要素です。
あなたが掲載している写真を確認してください。
そんな写真で自分の魅力を伝えられますか?
モザイクとマスクに関しては、指名手配されているのかと思われる程のレベルです。
あなたがお相手の写真で「いいな」と思うのは、自然な笑顔ではないでしょうか?
それは女性側も同じです。
中身を見て欲しいと思う人もいるでしょうが、残念ながらそれは幻想です。
就活生でさえ、ライバルとの差をつけるために履歴書の写真は写真屋さんで撮影します。
婚活も同じです。
身なりを整えた笑顔の写真にするだけで、マッチングの精度は飛躍します。
お友達にお願いして、ちょっと撮ってもらうだけでも構いません。
もし、あなたが残念な写真を掲載しているのであれば、今すぐ変更しましょう!
プロフィール詐欺
- プロフ写真詐欺
- 身長詐欺
- 収入詐欺
- 体形詐欺などなど
【男性が知らない女性の反応】
これもあるあるですね!
若い頃の自分が一番イケてる写真、現在とはだいぶ違う!
会って見たら自分より低かった!
などなど、会うとすぐに嘘だとバレるような情報が…
でも、彼らも必死なんです。
あなたもそうでしょう?
マッチングする前から対象外になりたくない…そんな気持ちからこういうことをしてしまうんです。
どうしても許せない内容以外は、多めにみてあげましょう。
【男性の克服ポイント】
プロフ写真はアピールする大切な要素です。
ちょっとでも良く見せようとするのはわかります。
しかし、嘘の情報は逆にあなたの評価を下げてしまいます。
相手に真剣さや誠実さを求めるのであれば、あなたもそうでなければいけません。
恋愛対象圏外になるメッセージ編
距離感の詰め方が間違っている
- 年下男性から「タメ口でいいよ」
- 年齢関係なく、初めからタメ口
- 突如タメ口になる
【男性が知らない女性の反応】
いきなり距離を詰められて不愉快ですよね。
ある程度仲良くなったとか、会った事があってそのときの雰囲気がよくてタメ口になったであればいいですが…
こういう場合は静かにブロックしましょう。
婚活アプリは出会いの数も大切です。
不快な思いをしながらやりとりする必要はありません。
【男性の克服ポイント】
距離の詰め方には細心の注意をはらいましょう。
婚活アプリは文面だけのコミュニケーションが中心になります。
盛り上がってるのはあなただけかもしれません。
チャラい、常識がない!なんてマイナス評価に繋がります。
あなたが社会人であれば、礼節はできて当たり前です。
できない人は、女性に嫌われちゃいます!
逆に、年下や学生さんで年上狙いのあなたは、好印象を与えるチャンスです!
タメ口にするかどうかは、メッセージのやりとりと相手の同意を必ず取りましょう。
ライバルを気にし過ぎる
- 「他にも会った人いますか?」
- 「何人に会いましたか?」
【男性が知らない女性の反応】
これを聞かれると、ちょっと萎えますよね。
でも、こういう風に聞かれるってことは、お相手の男性は相当あなたのことが気になっている証拠です!
また、自分にあまり自信がなくて、他の男性の影が気になるという心理も働いています。
大目に見てあげる心の余裕も必要ですね。
【男性の克服ポイント】
他の男性とのやりとりが気になるかもしれませんが、そこは大人の余裕で聞くのはやめましょう。
複数の方とやり取りしたり会ったりするのは暗黙の了解なので、そこは聞かないのが大人のマナーです。
会話がないからとこういう話題をふるのもデリカシーに欠けますよ!
くれぐれも注意しましょう!
デリカシー欠如
- 彼氏といつ別れたか
- 彼氏なしの期間
【男性が知らない女性の反応】
これを聞かれると、だいぶ萎えますよね。
しかも、結構メッセージをはじめてから早い段階で聞く人が多いです。
これも先ほどと同じですが、あなたのことが気になっている証拠でもあります。
しかし、会話の繋ぎに使う人もいるので、そこは見極めましょう。
嫌な場合はハッキリと断る勇気も必要です。
【男性の克服ポイント】
これも先ほどと同じですね。
どんなに気になっても聞かない事をオススメします。
特にお付き合いする前は!
お付き合いすれば聞いていいという訳ではありませんが、心理的な距離感には細心の注意が必要です。
高望みし過ぎ
- 親世代の男性達が20代女性にアタックする
- 人わまり以上年下女性ばかりにアタックする
- 同年代の女性は選択肢にない
【男性が知らない女性の反応】
イイねされたらビックリしますよね。
私もビックリしました…
上の世代でもOKなら、メッセージからはじめてみましょう。
【男性の克服ポイント】
女性からすれば、正直ゾッとします。
自分の父からアタックされているのと同じですからね。
世の中には年の差カップルも増えてきていますが、レアケースでしょう。
高望みするのではなく、同世代へのアプローチを行いましょう。
進展がない
【男性が知らない女性の反応】
いい雰囲気でメールのやり取りをしているのに、誘って貰えないって残念ですよね。
でも、お誘いを待つだけではダメです!
もし、あなたが会ってお話ししたいと思うのなら、自分から誘うことが大切です。
リードを全て男性任せにするのではなく、自分からアタックしましょう。
【男性の克服ポイント】
女性は常に男性のリードを待っています。
誘うのは勇気がいりますが、思い切って誘ってあげてくださいね。
LINE IDの要求
- マッチングしてすぐにLINE IDを聞いてくる
- 有料会員が切れるので、LINE交換しませんか?
- ◯日に辞めるのでLINE交換しませんか?
【男性が知らない女性の反応】
こんな事を言ってくる人とは絶対にLINEや個人情報の交換はしないようにしましょう。
個人情報の交換は、会って本当に仲良くなってからでも遅くありません。
特に、マッチングしてすぐに提案してくる人は、あなたの個人情報が目当てです。
また、有料会員が切れるからとか、いついつ辞めるからとか、そういう人はだいたいやめません!
それに、まだ会ってもないのに、自分の懐事情を理由にしてくるって失礼ですよね。
こういう人は、自分の都合を相手に押し付ける傾向にあります。
本当に紳士で素敵な男性は、絶対に言いません。
【男性の克服ポイント】
お金がもったいないからLINE交換しませんか、なんて絶対に言うべきではありません。
女性に対して失礼です。
もし、そうなら黙って有料会員を継続するか、さよならしましょう。
こんな風に言われても、女性は絶対に喜びませんし、むしろ幻滅します。
まとめ
いかがでしたか?
今回紹介したNG集は、一度くらいは体験した女性が多いと思います。
また、男性は知らず知らずのうちにやっていたかもしれませんね。
この記事を読んで当てはまった男性は、改善して婚活に活かしてください!
少し気をつけるだけで、結果が全く変わってきます。